top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/d468f1be938440fc92743e82bad60735.jpg/v1/fill/w_1287,h_1920,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d468f1be938440fc92743e82bad60735.jpg)
地域型住宅グリーン化事業 とは
原木業者・製材事業者・建材事業者・プレカット業者などの流通事業者と地元の中小工務店等が連携してグループを構成。
省エネ性能や耐震性能に優れた木造住宅に対して国が建築費用の一部を補助してくれる大変お得な制度です。
![22133946_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f3a5d9_d629274082f34a7a9849a7bc8a3768f8~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22133946_s.jpg)
長寿命型
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づき所管行政庁による認定を受けた「長期優良住宅」を補助対象としています
補助限度額 110万円/戸
※経験工務店 100万円/戸
![3610105_s_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f3a5d9_2c138dcce09e4c638565e5da475d8870~mv2.jpg/v1/fill/w_320,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3610105_s_edited.jpg)
ゼロ・エネルギー住宅型
住宅の躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等によって年間の一次エネルギー消費量が概ねでゼロとなる住宅を補助対象としています
補助限度額 140万円/戸
※経験工務店 125万円/戸
![4929390_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f3a5d9_2b19d4ed52fb4fb593c77d2015fa5e88~mv2.jpg/v1/fill/w_320,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4929390_s.jpg)
高度省エネ型
「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づき所管行政庁による認定を受けた住宅を補助対象としています
補助限度額 70万円/戸
※上記イメージ図をクリックすると国土交通省のHPにリンクします
地域型住宅グリーン化事業の補助を受けるには、中小工務店は国土交通省の採択を受けている必要があります。
私たち「住まうと健康 家作り研究会」は国土交通省の補助事業を2016年から
6年連続 採択を受けています。
住まうと健康 家作り研究会は首都圏 「東京・埼玉」エリアの高性能住宅づくりのお手伝いをいたします!
![22075633_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f3a5d9_76d2b9f578cd4a5e8580a2bdd56e6f28~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_44,w_1600,h_996/fill/w_424,h_264,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22075633_edited.jpg)
bottom of page