住まうと健康 家作り研究会
住まうと健康 家作り研究会は
株式会社 山二 東京営業所の運営する
地域型グリーン化住宅の事務局です
木造住宅を通じて持続可能な社会の 実現を目指します
住まうと健康 家作り研究会 について
私たちの取組
私達「住まうと健康 家作り研究会」は高性能の住宅作りを目的に平成28年に結成しました。
国連サミットで掲げた目標である「SDGs」に賛同し、木造住宅を通じて持続可能な社会の実現を目指します。
地域型住宅の性能
私たちのコンセプトは
家づくりは住まう家族の幸せづくりです。
長寿命型のみでなく全ての物件に「構造計算(許容応力度計算)」を推進して耐震等級3の取得を目指します。※1
また、CO2排出量の16%は「住宅」から排出されている現状を少しでも改善するため「断熱性、気密性」の向上を推進します。
※1 3F建ては耐震等級2以上を目標
地域材の活用
日本は国土面積の67%を森林が占める世界有数の森林大国。しかし近年の木材自給率が30%程度と非常に低い割合です。
私達は国産材を積極的に活用し、日本の林業が今よりも更に元気になることを目指します。
そして「植える~育てる~収穫する~活用する~植える」というサイクルを回すことでSDGsに掲げる持続可能な社会の実現を目指します。
当グループの適用申請書はこちらから
住まうと健康 家作り研究会
これまでの実績
13社
32棟
18棟
6棟
施工事業者数
(2022年度)
長寿命型
累計実績
高度省エネ型
累計実績
ゼロエネ型
累計実績
※注)H27~R3グリーン化事業で
実績報告中の物件含む
高性能住宅を作りたい
グループの取り組み フォトギャラリー
お問い合わせ
東京・埼玉エリアで高性能住宅が欲しいとお考え方、是非<住まうと健康 家作り研究会>まで
お問い合わせください!
あなたの夢を実現いたします。
住まうと健康 家作り研究会
事務局
お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:
事務局(株)山二が制作しているお得な情報誌
その名も 山二通信
毎月10日に更新。要チェックしてください!
通信はこちらから
ヤマニャンは
住まうと健康 家づくり研究会事務局「㈱山二 東京営業所」の
公式キャラクターです
地域型住宅グリーン化事業 とは
原木業者・製材事業者・建材事業者・プレカット業者などの流通事業者と地元の中小工務店等が連携してグループを構成。
省エネ性能や耐震性能に優れた木造住宅に対して国が建築費用の一部を補助してくれる大変お得な制度です。
長寿命型
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づき所管行政庁による認定を受けた「長期優良住宅」を補助対象としています
補助限度額 110万円/戸
※経験工務店 100万円/戸
ゼロ・エネルギー住宅型
住宅の躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等によって年間の一次エネルギー消費量が概ねでゼロとなる住宅を補助対象としています
補助限度額 140万円/戸
※経験工務店 125万円/戸
高度省エネ型
「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づき所管行政庁による認定を受けた住宅を補助対象としています
補助限度額 70万円/戸
※上記イメージ図をクリックすると国土交通省のHPにリンクします
地域型住宅グリーン化事業の補助を受けるには、中小工務店は国土交通省の採択を受けている必要があります。
私たち「住まうと健康 家作り研究会」は国土交通省の補助事業を2016年から
6年連続 採択を受けています。
住まうと健康 家作り研究会は首都圏 「東京・埼玉」エリアの高性能住宅づくりのお手伝いをいたします!